中学受験にかかる受験費用 : 塾と家庭学習の比較

中学受験といっても掛かる費用は様々です。上の子は家庭学習だけで運よく合格できましたので、お金かからずに大成功だったけど、下の子は4-5年とサピックスに通い、6年生から家庭学習に切り替えています。

家庭学習と大手塾で必要となる中学受験の費用を比較するとはだいたい↓みたいな感じ。

 

家庭学習ですませる中学受験の費用

基本、問題集&参考書&学習漫画代と模試の費用だけです。

参考書:ここに紹介してある本だけでなく、おすすめできないはずれ問題集も買い込んでますので結構かかってはいます。
とはいえ、多く見積もっても月々4千円×12か月×3年間ぐらいでしょうから、ざっと15万円程度。

模試は四谷大塚で合否判定テストを全ての回で受けました。4,800円×6回で約3万円。

硬貨

しめて3年間で18万円。たぶんこれでも多く見積もりすぎだと思う。

 

サピックスに通った下の子にかかった中学受験の費用

まず、これ見てください。

中学受験 費用

ファ!!! (((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

10万近いですが、いつも取られている訳ではありません。

普通の月の引き落とし額はこんな感じ。

4年生は38,880円、5年生は49,680円、6年生は56,700円

写真で示した引き落とし額は6年生の月謝に、春期講習の金額が乗っています。これが最後の支払いとなりましたが、夏期講習、冬期講習、志望校対策コースとこんな感じでガンガン引き落とされるのでしょう。占めて3年間で約200万円。

お札

入塾時の志望校が超難関校だった為サピックスを選びましたが、授業料と子供の成績が釣り合ってないだろ! ( ゚д゚)、ペッ

 

四谷大塚生の中学受験の費用

2016年4月時点では下記が月謝となります。サピックスよりは安いし、上の子の模試の時に親向けのセミナーで好感受けていた塾でした。サピックス入塾当時はこの料金の差は合格実績の差と思っていましたが、超難関校に行く子供などごくごく一握りのすべてを勉強にささげたご家庭限定だと知った今、どうしても塾を一つ選べと言われれば、四谷大塚にするかもしれません。

4年生は34,020円、5年生は42,660円、6年生は53,460円

 

日能研生の中学受験の費用

4年生は20,520円、5年生は25,272円、6年生は30,132円

上記月謝は2016年4月時点でHPに掲載されている数字を引っ張ってきただけだけど、なんか違う気がするな。 (´ε`;)ウーン…

あとから、オプションをバンバン請求されるシステムなのだろうか?

 

早稲田アカデミー生の中学受験の費用

ここも見学しましたが、雰囲気がイマイチに感じたことと、近所で受験した子の親御さんから聞いた評判も良くなかったことから見送りました。その後も営業の電話がバンバンかかってきて、ますますドン引き。 (;´Д`)ハァハァ

4年生は25,400円円、5年生は39,600円、6年生は40,700円

 

その他の中学受験関連費用

どこまでお金かけるか?ですが、サピックス生の多くが家庭教師をつけていました。職場の東大卒の新入社員君も学生時代はサピックス生の家庭教師をしていたとか。。。

週一2時間お願いしたとして、3千円×二時間/一回×4回で約2.5万円/月の追加費用が発生します。

大金出して塾に通わせているのに、塾についていくのに家庭教師が必要だとか意味不明です。(;・∀・)

塾で使うテキストの解説がしっかりしていれば家庭教師なんかなくても親で十分なんですけどね。。。