歴史漫画編: 受験にも役立つおすすめの面白い漫画ランキング

実在の人物を主人公にした日本の歴史漫画は全て読んだと思います。元々中学受験する子供の為に探し回ったのですが、『お勉強の為』という本来の堅苦しい目的など全く忘れ、強烈な面白さでグイグイ引き込まれてしまう歴史漫画にハマりました。

そんな歴史漫画の双璧が『風雲児たち』と『その時歴史は動いた』。『風雲児たち』は江戸時代、『その時歴史は動いた』は歴史上のイベントの一つ一つが舞台となっています。2つの漫画とも、登場人物が何を考え、悩み、生きたかが克明に描かれておりストーリーに引き込まれます。

 

漫画

 

おすすめの歴史漫画 第1位: 風雲児たち

時代の背景の中で歴史上の人物が互いに絡み合いながら、江戸300年の歴史が必然的に作られていく様が克明に描かれた歴史漫画です。机にかじりついた勉強などしなくても、江戸時代のことであれば細かなことを根堀り葉堀り出題される入試の歴史問題に完璧に対応できるようになります。

内容が素晴らしく面白く、これで自然に身についた知識は大学受験レベル。完結している『風雲児たち』の続編が『風雲児たち 幕末編』 であり、ペリーの来航でもって幕末の前と後ろという具合にシリーズが分かれています。

とにかく面白く、我が家では新刊が出版されると子どもと奪い合って読んでいます。大人にとっても読み応えあり。

『歴史マンガの新境地開拓とマンガ文化への貢献に対して』で2004年第8回手塚治虫文化賞特別賞を受賞、2010年には『幕末編』で第14回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞している程、質の高さは折り紙付きですが、本屋においていない程のマイナーな漫画です。アマゾンのユーザーレビューでも大絶賛されているのでしょうが、出版元が弱く宣伝が足りないのでしょうね。。。内容と知名度が全く合っておらず大変不思議。

  • 対象: 小学4、5年生から大人まで
  • 目的: 江戸~明治について学ぶ
  • 難易度:中学・高校・大学受験対応

ペリー以前

-他の使用者の評判-

Amazonで見る

楽天市場で見る

歴史上の主人公たちの生き様が折り重なりながら歴史が流れていきますので、一人の人物が何巻にも渡って登場しますが、巻毎の登場人物を参考までに3巻毎に挙げると以下のとおりです。

  • 1巻 徳川家康、大谷吉継、長曾我部盛親、小早川秀秋
  • 4巻 杉田玄白、前野良沢、平賀源内、平田靱負
  • 7巻 田沼意次、高山彦九郎、司馬江漢、林子平
  • 10巻 松平定信、最上徳内、大黒屋光太夫
  • 13巻 シーボルト、間宮林蔵、渡辺登、高野長英
  • 16巻 徳川家斉、水野忠邦、鳥居耀蔵、高島秋帆
  • 19巻 佐久間象山、ジョン万次郎、江川太郎左衛門

幕末編 ペリー以降

-他の使用者の評判-

Amazonで見る
楽天市場で見る

  • 1巻 ペリー、徳川斉昭、島津斉彬、イネ
  • 5巻 吉田松陰、村田蔵六、阿部正弘、プチャーチン
  • 9巻 福沢諭吉、勝海舟、川路聖謨、堀田正睦
  • 13巻 ハリス、坂本龍馬、武市半平太、清川八郎
  • 17巻 西郷隆盛、大久保利通、桂小五郎
  • 21巻 井伊直弼、長野主膳、関鉄之介
  • 25巻 和宮、久坂玄瑞、安藤信正

 

おすすめの歴史漫画 第2位: NHKその時歴史が動いた

NHKの歴史番組『その時歴史が動いた』のコミック版です。NHK作成だけにギャクとか一切ないマジメな漫画ですが、ここで取り上げている歴史漫画の中では『風雲児たち』に次いで2番目に面白く登場人物の生きざまに引き込まれる内容です。基本大人向けの漫画なのでしょうが、小学生でも全く問題なく楽しめます。

全51巻で『英雄たちの生き方編』、『幕末・明治編』、『テーマ別感動歴史編』、『昭和史編』、『戦国編』、『世界の歴史編』に分かれています。どれも秀逸であり、中学受験から大学受験まで通用する内容ですし、大人の一般教養を高めるにも良い歴史漫画です。

取り上げられている人物や歴史上の事件ごとに簡潔する短編漫画が一冊の中に5~6話入っています。取り上げられているテーマを↓に記述しますが、『世界の歴史編』以外は中学受験の歴史で取り上げられるものばかりでおすすめです。

  • 対象: 小学5、6年生から大人まで
  • 目的: 歴史的人物や事件の学習
  • 難易度:中学・高校・大学受験対応

満州事変、盧溝橋事件、三国同盟、真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島撤退、ソ連対日参戦、沖縄戦、原爆投下、サンフランシスコ講和条約、高度経済成長、憲法九条、冷戦、国際連合加盟、東京オリンピック、がテーマになっています。

 

-幕末・明治編-

Amazonで見る

楽天市場で見る

池田屋事件、奇兵隊、戊辰戦争、不平等条約を改正、西南戦争、桜田門外の変、彰義隊、江戸城無血開城、夏目漱石、正岡子規、与謝野晶子、岡倉天心、日露開戦、二〇三高地、日露戦争、ポーツマス講和会議、廃藩置県、文明開化、薩英戦争、会津戦争、がテーマになっています。

 

-英雄たちの生き方編-

Amazonで見る

楽天市場で見る

宮本武蔵、武田信玄、上杉謙信、源頼朝、黒田官兵衛、源義経、坂本龍馬、真田幸村、高杉晋作、平将門、平清盛、北条政子、北条時宗、足利尊氏、日野富子、楠木正成、聖徳太子、大久保利通、渋沢栄一、がテーマになっています。

 

-テーマ別感動歴史編-

Amazonで見る

楽天市場で見る

大塩平八郎、菅原道真、上杉鷹山、徳川吉宗、小栗上野介、田沼意次、伊能忠敬、青木昆陽、大黒屋光太夫、卑弥呼、蘇我入鹿、忠臣蔵、大岡越前、二宮金次郎、田中正造、南方熊楠、樋口一葉、津田梅子、前島密、森有礼、白洲次郎、渋沢栄一、鈴木商店、高橋是清、平清盛、赤穂浪士、東郷平八郎、近松門左衛門、天武天皇、鑑真、古今和歌集、高田屋嘉兵衛、パリ講和会議、ワシントンで国際軍縮会議、吉田茂、マッカーサー、道鏡、足利義満、北里柴三郎、イタイイタイ病、がテーマになっています。

 

織田信長、豊臣秀吉、前田利家、細川ガラシャ、千利休、春日局、島津義弘、伊達政宗、天正遣欧使節、北条早雲、武田勝頼、 村上水軍、石田三成、藤堂高虎、武田信玄、真田昌幸、柴田勝家、黒田如水、今川義元、島原の乱、天明の飢饉、加藤清正、毛利元就、直江兼続、浅井長政、大友宗麟、がテーマになっています。

 

-世界の歴史編-

Amazonで見る

楽天市場で見る

劉備玄徳、諸葛孔明、始皇帝、項羽と劉邦、マリー・アントワネット、孫文、ガンジー、マルコ・ポーロ、ガリレオ・ガリレイ、ベートーヴェン、ヘレン・ケラー、がテーマになっています。

 

中学受験に役立つ歴史漫画 第1位: 学習まんが少年少女日本の歴史

縄文時代から現代まで一気通貫した流れで日本の歴史が理解できること、およびテストに出されそうな事項ならほぼ触れられている点が素晴らしい歴史漫画です。

一方、『学習』効果を全面に出すぎて、『娯楽』色が薄い漫画で面白みには欠けます。さほど面白さがないということは、漫画を読んでいるだけで知らないうちに歴史博士になっているという程の効果も期待できない訳なので、この漫画は歴史の参考書の漫画版ぐらいに考えて活用すべき学習漫画です。

小学生限定の漫画のようなイメージありますが、記述されている内容は中学受験だけでなく、高校受験までなら対応できます。大学受験でこの『学習まんが少年少女日本の歴史』を活用するというような話を見聞きすることありますが、さすがに大学受験でこのレベルではダメだろうと思います。

我が家では子供が小学一年生くらいの時に購入しましたが、中学受験の勉強として読ませました。『学習』効果を全面に出した構成になっているので、机上の学習のペースに合わせて繰り返し読ませると暗記事項の記憶の定着率が高まります。

  • 対象: 小学3年生~中学3年生
  • 目的: 歴史の一貫した流れを知る
  • 難易度:中学受験、高校受験対応

-他の使用者の評判-

Amazonで見る
楽天市場で見る

 

中学受験に役立つ歴史漫画 第2位:『朝日小学生新聞の学習まんが 日本の歴史きのうのあしたは……』

縄文時代から現代まで一気通貫した流れで日本の歴史が理解するという点において、上述の『学習まんが少年少女日本の歴史』と同じ。違いはこちらの方が歴史漫画として面白く、子どもが進んで繰り返し読むという良い点がひとつ。悪い点としては、面白味を出すことと引き換えに学習効果が弱くなっている点。

上述の『学習まんが少年少女日本の歴史』と同じような漫画にも関わらず両シリーズを揃えたのは、切り口を変えた漫画で読むことによって記憶の定着が図れると考えたから。家中日本の歴史の漫画だらけになりますが、無駄な投資にはならないと思います。興味もない歴史の人物名や年号を暗記するのは本当に大変ですから ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。

楽しみながら学べるという点に関してはこの作者の漫画にハズレはなく、まんが・新日本どうぶつ記 科学まんが はるかな宇宙へも漫画として面白いですし、大人が読んでも勉強になります(←ただしこの2冊は受験対策でなく、一般教養の為の本です)。

  • 対象: 小学3年、4年、5年、6年生
  • 目的: 歴史の一貫した流れを知る
  • 難易度:中学受験対応

-他の使用者の評判-

Amazonで見る
楽天市場で見る

 



 

中学受験に役立つ歴史漫画 第3位: 小学歴史学習まんがスタディスタジアム

旧石器時代以降の歴史の全てがカバーされている中学受験用歴史漫画です。

架空のストーリーを歴史に組み込んで漫画として面白くしてある一方、学習事項を別途活字で章末毎に記述してあります。従い、活字の学習事項を読まないと勉強としての効果は薄い。

上述の4シリーズと比べると記述されている内容の密度という点において雲泥の差はありますが、「いろんな切り口で歴史に触れた方が記憶力&理解力が高まる」という考え購入しました。子どもに与えておいて点数に繋がる事はあっても、害にはならないと思います。

  • 対象: 小学5年生、6年生
  • 目的: 切り口を変えて歴史を読む
  • 難易度:中学受験対応

-他の使用者の評判-

Amazonで見る

楽天市場で見る

 

 

中学受験に役立つ歴史漫画 第4位: 小学館版学習まんが人物館

有名なシリーズですが、中学受験という観点からは役に立ちそうなのは勝海舟津田梅子ぐらい。一方、中学受験関係なく広く教養を身につけるということであれば、ひと通りの世界の偉人がカバーされていますので、良いシリーズだと思います。 そういった意味においては、小学校低学年にはちょうど良い学習漫画です。

  • 対象: 1年生、2年生、3年生
  • 目的: 偉人の生き方に接する
  • 難易度:小学生向け

-他の使用者の評判-

Amazonで見る

楽天市場で見る

 

 

中学受験と学習漫画

学習漫画は子供の中学受験勉強の息抜きとして買い揃えました。上の子は知らぬまに立派な歴史オタクになっており、特に『風雲児たち』の舞台の江戸時代に関しては大学受験レベルの事まで知ってます。

「受験勉強対策なので縄文時代~現代までを一気通貫したストーリーで読めなければダメ!」という場合には、『学習まんが日本の歴史』と『朝日小学生新聞日本の歴史』がお勧め。歴史の受験勉強はどれだけ暗記できるか?で点数が決まってしまいますが、全く聞いたことも興味もない歴史の年号や人物など暗記できる訳がありません。この2冊はこの点において、小学生~高校生の強い味方になってくれます。一方、『お手軽に日本の歴史の縄文時代から現代までのの流れを理解できる』の裏返しとして、歴史上の人物の生き様や、なぜそのような事件が起こったのか?という描写が希薄です。それ故、娯楽向きの歴史漫画とは言えません。

歴史だけでなく理科にもハマる学習漫画があります。国語はことわざを使われるシーンで覚える優れた学習漫画があり、地理や公民も中学受験専用となりますが学習漫画が活用できます。